カバー撃ち・ピッチングに”DCリール”はアリ?ナシ?

シマノの「DC(デジタルコントロール)ブレーキ」を搭載したベイトリールは、バックラッシュしにくいなど理由で人気がある。

しかし、ひと昔前までは「カバー撃ちにはDCブレーキ搭載リールはNG」などといわれ、テキサスリグなどの撃ち物系ルアーを使うには良しとされなかった。

その理由には「ピッチングするときに、スプールの立ちあがりや制御が不安定になりがち」などが挙げられるが、昨今のDCリールは出来がよく、人や釣行スタイルによってはかならずしもNG!ではなかったりする

カバー撃ち用タックルにDCリールはアリ?ナシ?

「カバー撃ち用タックルにDCブレーキ搭載リールは、アリorナシ?」

個人的には「どちらかといえば、ナシ」である。

DCリールでピッチングするとき、スプールの立ちあがりがりが一瞬遅れるような感覚がある。

また、ピッチングの弾道などが安定しにくいと感じることも…。

DCリールは軽量ルアーに特化した作りでないものがほとんどを占める…という点もオススメしない理由の1つ。

たとえば、「5g前後のシンカー+3~3.5インチホッグワーム」という軽量なセッティグだと、弾道が安定しにくい。

おかっぱりバーサタイルで「巻物から撃ち物までDCリール1台で!」というときはカバー撃ちにも使うものの、カバー撃ち専用タックルにあえてDC搭載リールをえらぶことはほとんど無い

プロのなかにはDCリールでカバー撃ちをする人もいる

ただ、人によってはDCリールでカバー撃ちを行うこともあるようだ。

たとえば、シマノのプロスタッフである”イヨケン”こと伊豫部健氏は、カバー撃ちにもDCリールを使うこともある。

タックル (2)

ロッド :ポイズングロリアス172H RUSHBURN

リール :スコーピオンDC7

ルアー :テキサスリグ

(タックルデータ引用:SHIMANO TV公式チャンネル「【いつでも釣り気分!】#84伊豫部健のあくなき挑戦in TEXAS」より

 

上記はやや古いデータではあるが、彼がカバー撃ちにメタニウムDCで「7~10gテキサス+ミディアムクロー(ゲーリーのクローワーム)/モコリークロー」を使っているシーンを何度か見たことがある。

メタニウムDCクラスの上位機になれば、たとえピッチングであってもかなりの安定感がある。

近年はリーズナブルながらも高性能なDC機がリリースされているので、それらをチェックしてみるのもいいだろう。

カバー撃ち用タックルにDCリールはアリ?ナシ?|まとめ

個人的には、DCブレーキ搭載リールをカバー撃ち専用タックルに組み込むことは、ほとんどない。

しかし、オカッパリで巻きから撃ちまで1タックルですべてこなす…というバーサタイルな釣り方ならDCリール1台でやり切ることもある。

カバー撃ちやピッチングうんぬん〜にこだわりがないのであれば、カバー撃ちにDCブレーキ搭載リールを使っても大丈夫

【こちらもお役に立つかもしれません】

DCブレーキ搭載リールに関する記事はこちら

タックルセッティングに関する記事はこちら

おすすめベイトリールまとめ記事はこちら

ブラックバス用リールの選び方

バス釣り用タックルの選び方のコツはこちら

リールカスタムに関する記事はこちら

【リールカスタム楽しむなら!】

日本一のリールカスタムパーツ量を抱える人気ショップはこちらで見ることができます↓

日本最大級のカスタムパーツ品揃え!ヘッジホッグスタジオ