バス釣りのおかっぱりバーサタイルは「MH(ミディアムヘビー)」のほうが楽しめるんじゃないかと感じた話

バス釣りのオカッパリ用タックルには、さまざまなものが選ばれます。

中でも、「M(ミディアム)ロッド」を組み込んだバーサタイルタックルは、多くのアングラーに使われ、セールス的にもトップを走り続けているジャンルです。

しかし個人的には、「MH(ミディアムヘビー)」のほうがオカッパリに合っているんじゃないか…と思いなおすようになりました。

カバー撃ちもしっかりやりたいなら、MよりはMHのほうが快適。ミッドヘビーバーサタイルは偉大だと感じています。

バス釣りのおかっぱりバーサタイルロッドは「MH(ミディアムヘビー)」のほうがいいんじゃないかと感じた話

ここ最近は、6.6~7.2フィートのmh(ミディアムヘビー)タックルを頻繁に使っています。

そこで思ったのは、「バス釣りのおかっぱりは、mhのほうが便利なんじゃないか」というものです。

MHタックルが便利だと思う理由は、以下のようなものです。

●そこそこのカバー撃ちもイケる
●そこそこデカい・重いルアーにも対応する
●近年のフィールド状況(バス、ルアーの大型化)に対応する

オカッパリで「ちょい強い釣りもしたい!」なら、MHタックルが楽しい

一般的に、おかっぱりバーサタイルには「M(ミディアム)」アクションが適しているといわれています。

しかし、ミディアムアクションには、以下のような釣りができない(やりにくい)んですよね。

●ミッド〜ヘビーカバー撃ち
●高い足場からデカバスを抜きあげる
●1~2ozの大型ハードルアー

「ダッジをブン投げて、デカバスを抜き上げたり、たまに撃ち物ルアーも使います」みたいな釣りスタイルなら、MよりMHのほうが合う。

個人的にも「ミディアムロッドを使ったおかっぱりバーサタイル」な釣りに飽きているので、MHロッドのミッドヘビーバーサタイルな釣りが楽しく感じます。

mhだと操作系の釣りが…→そもそも、ロッドワークを駆使した釣りをする頻度が少なかった

ジャークベイト(ミノー)のジャーキングや、トップ系ルアーのドッグウォークなど、ロッド操作が重要となる釣りには、ショートロッドのML~Mパワーがマッチします。

最近人気の6.10フィートの軽量Mパワーロッドだと、上記のような釣りにもそこそこ対応するように作られていますよね。

MHだとジャークベイトや小・中型トップなどがやりにくい…と言われていますが、そもそも、オカッパリでジャークベイトとかペンシルベイトを使う頻度が少ないっていう。

MHタックルの場合、ちょい大きめのトップやクローラーベイトを使うことになりますが、意外と対応してくれます。

たとえば、メガバス「ポップマックス」や、ヘドン「ザラスプーク」などを首振りさせることもできる。

もちろん、レイドジャパン「ダッジ」などの1ozクラスのトップウォーターにも対応します。

「Mパワーなら、トップウォーターやジャークベイトも使えるから、バーサタイルにはMパワータックル!」という定説が、自分の中で変わりつつあります。

性格も関係しているかも?「ブン投げて、ガシガシ巻いて、豪快に撃って…」というワイルドな(大雑把ともいう)釣りをするなら、MHタックルのほうが楽しい!

バス釣りのオカッパリでMHロッドを持ち歩くメリット

バス釣りのオカッパリでmhタックルを1本持ち歩くメリットには、どんなものがあるのでしょうか。

オカッパリでmhタックルを使い続けてみて、わかってきたことを挙げてみます。

●そこそこのカバー撃ちもイケる

●そこそこデカい・重いルアーにも対応する

●近年のフィールド状況(バス、ルアーの大型化)に対応する

mhタックルなら、そこそこのカバー撃ちもイケる

MH(ミディアムヘビー)アクションのロッドは、テキサスリグやラバージグなどの撃ち物系ルアーも使いやすいです。

ライト〜ミッドカバーなら安心して撃ちこむことができるので、状況変化に対応しやすいというメリットを得られるんですよね。

バス釣りのオカッパリでは、ロッド1~2本でほとんどの状況に対応を迫られることもおおいです。

Mパワー1本だと、7~25gくらいのルアーは幅広く扱えるものの、ちょい濃いめのカバーにテキサスやジグなどを打ち込んでいくには心許ないと感じることも…。

たとえば、フロロライン12~14ポンドで上記のようなカバーを撃つのは、ちょっと不安。

mhタックルなら、3.5~10gのテキサス・ジグなど幅広く使えるため、オカッパリの釣りにありがちな「美味しそうなカバーがあったけど、Mパワーじゃ打てない(取り込めるか不安)」という悩みも解決されます。

また、3/8~3/4ozのスピナーベイトやチャターベイト、1/2~1ozのクランクベイト、トップなどのハードルアーもしっかり扱えるため、バーサタイル性も◎

これまでのバーサタイルなタックルセッティングは、『Mパワーロッド1本+スピニング(あるいはベイトフィネス)』といった組み合わせが多かったです。

しかし、今後は「MHパワーの”ちょいヘビーバーサタイル”」な釣りがメインになりそうです。

そこそこデカい・重いルアーにも対応する

MHタックルは、そこそこデカくて重いルアーを使えるのがメリット。

たとえば、レイドジャパン「ダッジ」など、1oz(28g)くらいのルアーを扱うには、Mパワーだと力不足。

一応扱うことはできますが、お世辞にも「快適!」とは言い難いし、フッキングが決まらなかったりするなどのトラブルが発生するリスクもあります。

しかし、MHパワーなら、1~1.1/2ozくらいまでのルアーをストレスなく扱える。

ダッジのような中・大型ハードルアーを使う場合、MHタックルならしっかりフッキングでき、かつトラブルも起きにくい印象です。

近年は、各社からリリースされるルアーの大型化が目立ちます。

MHタックルは、ある意味では「時代の流れに沿った選択」ともいえるかもしれませんね。

バス釣りのおかっぱりバーサタイルロッドは「MH(ミディアムヘビー)」のほうがいいんじゃないかと感じた話|まとめ

バス釣りのオカッパリでは、Mパワーロッドを組み込んだ「バーサタイル(なんでも使える)タックル」が人気です。

しかし、もしカバー撃ちや1ozクラスのルアーも快適に扱いたいなら、MHのほうが融通がきくと痛感中…。

オカッパリではカバー撃ちをしたくなることもあるので、障害物がおおいフィールドで釣りをするなら、MHタックルをベースにしたほうがいいと学んでいます。

MH(ミディアムヘビー)バーサタイルにおすすめのロッドをまとめた記事は、「【mhベイトロッド10選】ヘビーバーサタイルに使えるMH(ミディアムヘビー)バスロッドまとめ」でチェック!

【こちらもお役に立つかもしれません】

MH(ミディアムヘビー)に関する記事はこちら

おすすめバスロッドまとめ記事はこちら

●スピニングロッド

●ベイトロッド

おすすめのリールまとめ記事はこちら

【リールカスタム楽しむなら!】

日本一のリールカスタムパーツ量を抱える人気ショップはこちらで見ることができます↓

日本最大級のカスタムパーツ品揃え!ヘッジホッグスタジオ