【人気ランキング】当サイトでもっとも売れている釣具まとめ※(2021年1~3月 フィッシング部門)

当サイトを通して買われている釣具をランキング形式で紹介!

【人気ランキング】当サイトで最も売れている釣具まとめ(2021年1~3月)

1位:ネオジウム磁石(ブレーキ調整用マグネット)

☆おすすめポイント!

●コスパが良い

●アブガルシア系リールのチューニングに良し!

 
ベイトリールのマグネットブレーキを調整するためのアイテム。

「アブガルシア『レボx』をネオジウムチューンしたら快適になった」という記事を書いたのがキッカケで、多くの方にご購入いただいております。

ネオジウムの調整方法は「両面テープでマグネットを固定するだけ」とシンプルなので、誰にでもできる簡単なチューニング法としておすすめです。
 

口コミ
口コミ
口コミ
コスパは最高ですね。abuのベイトリールのネオジムチューンで使用しました。磁石ですから普通に問題無く使えます。磁力のバラツキなどは不明です

(引用:Amazon

口コミ
口コミ
ABU REVO LT の改造に使いました取り外しも磁石でくっついてるだけなのでかんたん、1mmほど厚みが増えるのでマグの利きがよくなり大満足です

(引用:Amazon

 
人によっては「マグネットが弱い」と感じることもあるようですが、アブガルシア系リール(レボx)なら今のところ問題ナシ!
  

【関連記事】

2位:ベアリング

☆おすすめポイント!

●コスパが良い

●気軽にリールカスタムを楽しめる

  
アマゾンで売られている格安ベアリング。

『コスパベアリングが秀逸すぎてヤバイ』という記事で紹介したところ、多くの方にご購入いただいております。

¥500前後で買えるアイテムなので、お手軽カスタムパーツとしておすすめ!

口コミ
口コミ
口コミ
ダイワのスピニングとベイトリールのハンドルノブ部分を2BB化するために購入。13セルテート2506HとアルファスSVのノブを2BB化。回転はかなり良い。安いから大したことはないと思っていたが、軽く触れるだけで回る

(引用:Amazon

口コミ
口コミ
シマノ・ダイワの各ベイトリールのハンドルノブを2BB化する為に購入しました。安過ぎるので期待せず買いましたが、純正品とあまり変わらない回転フィールです。スプール周りのベアリングはともかくハンドルノブにはこれで十分だと思います。不良品も混ざっていませんでした。

(引用:Amazon

 
¥~20,000くらいのリールノブにはプラスチック製のカラーが使用されてますが、格安ベアリングに変えるだけで巻き心地が向上します。

【関連記事】

3位:ラバーグリップ(熱収縮チューブ)

☆おすすめポイント!

●グリップの滑り止めに!

●コンロで炙るだけでOK

  
ロッドグリップに使用するためのラバーグリップ。

テニスラケットやバイクなどのグリップ部に使用する人も多く、アマゾンでも人気が高いアイテムです。

当サイトでは、「バランサーがないロッドの先重りを解消する方法」でラバーグリップを紹介し、多くの方にご購入いただいております。

口コミ
口コミ
口コミ
渓流釣りの季節になり、竿を握る部分に。非常に持ちやすく滑りにくくなり重宝しています。そこでバイクや自転車のグリップにも同じサイズでいけたので追加注文し熱圧縮でピッタリ。見た目も良くグリップには最高。お勧めです。

(引用:amazon

口コミ
口コミ
いい感じです かっこいいです 釣行はまだですが使い勝手も良くなったと思います

(引用:amazon

グリップエンドに「板重り+ラバーグリップ」を施すだけで先重りが解消されるので、ロッドの先重りがツラいという人は試してみてください。

ソルト系ロッドにも応用できます。

【関連記事】

4位:アクティブ「鉛シール」

☆おすすめポイント!

●ルアーのサスペンド調整にGOOD

●ロッドに貼ればバランサーにもなる

  
ルアーチューニングなどに使用する板オモリ。

当サイトでは「バランサーがないロッドの先重りを解消する方法」で板オモリを紹介し、前述した”ラバーグリップ”と同時購入される方が多いです。

とりあえず買い溜めしておけば、ミノーのサスペンドチューニングにも使いまわせるので便利。僕も数枚ほどストックしています。

口コミ
口コミ
口コミ
釣行前に、切り刻んでルアーのケースに一緒に入れておくと便利。。。値段も無難です!!!

(引用:Amazon

口コミ
口コミ
ウェイトチューン
カットしなければならないが、自由な大きさに出来るので重さを調節しやすい。こすってしっかり貼り付ければとれにくい。

(引用:Amazon

前もってカットしておけば、現場でカンタンにサスペンド調整ができるので便利です。

レンタルボーターなら常に1枚は持っておきたいところです。

【関連記事】

5位:シルバースレッド「S.A.R」

ユニチカ「シルバースレッド S.A.R (300m) 」
created by Rinker
ユニチカ(UNITIKA)
☆おすすめポイント!

●コスパが良い

●耐摩耗性にすぐれたナイロンライン(S.A.R)

  
耐摩耗性に優れたナイロンライン。

ヒロ内藤氏が使用していることでも有名で、リーズナブルな価格が魅力。

「ラインの選び方・オススメまとめ」の記事でピックアップしたところ、たくさんの方にご購入されている商品です。

「安い・根ズレに強い・しなやか」の三拍子が揃っているナイロンライン!

口コミ
口コミ
口コミ
最高のコスパを誇る、名作中の名作。
ヒロ内藤さんが愛用していることで知られているナイロンライン。
自分でレンガに擦り付けたりして多くの他のラインをテストしてきたが、ナイロンラインの中ではシルバースレッドは耐摩耗性はかなり高い。
そこらのフロロラインなら簡単に切れてしまうような力の加え方をしても、このラインは切らずに生き残る。
「ナイロンは耐摩耗性が低い」という先入観を持っている人は、騙されたと思って一度使ってみてほしい。その考えは単なる思い込みに過ぎなかったことにすぐ気がつくだろう。

(引用:Amazon

口コミ
口コミ
驚くべき耐摩耗性と結束強度
最高のラインに出会いました。クランクベイトはこれ以外使う気になれません。

(引用:Amazon

  
メディアではあまり取り上げられないラインですが、熟練アングラーから高評価を得ているアイテムです。

【関連記事】

6位:リューギ「ダブルエッジ」

☆おすすめポイント!

●フッキング性能が高い

●軸が細く、1ランク弱いロッドを使用できる

  
細いフック軸とフッキング性能の高さがウリのオフセットフック。

伊藤巧氏や江口俊介氏などが愛用していることでも有名で、おもにフッキング性能を重視した作りになっているのが特徴です。

当サイトでは「レイドジャパン『ファットウィップ3インチ」のセッティング、フックサイズなど」の記事をとおしてご購入いただいております。

口コミ
口コミ
口コミ
フッキング率が高い
カバーでフッキング率を上げるならこれ
ただ、そこそこ細軸なのと僅かに開いてるフックなのでスナッグレス性能がとてもいいわけではない。わざわざカバーを撃つのにフックを交換しないと思いますが、どういった魚を獲りたいかはアングラー次第

(引用:Amazon

口コミ
口コミ
フィネスなフック
フッキングを思いっきりしなくてもしっかり魚の口を貫通します。
フィネスな釣りに最適です。

(引用:Amazon

やや細軸なので、Mパワーのバーサタイルロッドでも#2/0~3/0くらいまで使えちゃいます。

オカッパリバサーにも人気が高いオフセットフック!

【関連記事】

7位:サンヨーナイロン「GT-R ウルトラ」

サンヨーナイロン「GT-R ウルトラ(100m)」
created by Rinker
☆おすすめポイント!

●耐摩耗性にすぐれたナイロンライン

●村田基氏が監修

 
フィッシングデモンストレーターの村田基氏が監修したナイロンライン。

耐摩耗性に優れていながらも感度がよく、灰色のステルスカラーも魅力です。

「ラインの選び方・オススメまとめ」の記事を通してご購入いただいており、当サイトでは常に売り上げランクトップに入っているベストセラーです。

とにかくタフで強いラインなので、「ナイロンって伸びちゃうし感度も悪いからキライ」という人に試してもらいたいですね。

口コミ
口コミ
口コミ
色々、ラインを試してきましたが最終的に落ち着いたのがウルトラです。伸びが気になる方には、合わないのかもしれませんが結束強度、擦れには抜群に強く、扱いにくいフロロに比べトラブルも少なくとにかく強い!!切れにくい!!

(引用:Amazon

口コミ
口コミ
信者ではないですが、良いライン
硬さが秀逸です。硬すぎず、柔らかすぎず。某フロロで有名なメーカーの12lbとGTRウルトラの14lbは、同じ太さです。フロロと比べても根擦れに非常に強いです。そして、600m巻きはコスパが非常にいいので、毎週のように釣りに行く人にはおすすめ。

(引用:Amazon)

600m巻きもラインナップされているので、コスパの良さもGOOD!

【関連記事】

8位:アブガルシア「レボ X」

アブガルシア「REVO X-HS-L 」
created by Rinker
アブガルシア(Abu Garcia)
☆おすすめポイント!

●アンダー1万円(アマゾン)

●巻き心地が滑らか

  
アンダー1万円で買えるベイトリール。

「安かろう・悪かろう」の概念をぶっこわしてくれるようなリールで、滑らかな巻き心地とタフネスさが魅力です。

当サイトでは「¥8,000程度で買える!レボXのインプレ」やまとめ記事を通して購入される方もいらっしゃいます。

口コミ
口コミ
口コミ
湖でウェ-ディングしてのバスやトラウトゲ-ムに使っています。メインラインはPEの25LBと太い物を巻いていますが、リ-ダ-を8LBにすれば、ブラウンやレインボ-狙いが出来て、リーダ-を20LBにすればバス狙いにとわりとマルチに使いやすいリ-ルです。ルア-は、25g~7gと幅広い重さを使い分けますが、少しマグの調整をやってやれば、7gのミノ-でも納得できる飛距離が出ます。シマノやダイワの上位機種と比較しても劣らないキャスタビリティ-と軽い巻き心地がこの価格で手に入るのでお勧めの一台だと思います。

(引用:Amazon

口コミ
口コミ
オリジナルのままではマグブレーキがシビアすぎる感じがするので、マグネットを5個追加。するとシビア(ピーキー)さが無くなり、マグダイアルの5分の3程までマグブレーキが効くようになって使い易くなった。巻き心地はこのクラスでは最も良いのではと思っています。

(引用:Amazon

 
このリールがきっかけで「もう無理して高いリールにこだわらなくても良いかな」と考えさせられました(笑)

巻物からビッグベイトまで幅広く扱えるので、バス釣り初心者にもオススメです。

【関連記事】

9位:クレハ「フロロマイスター」

クレハ「 R-18フロロリミテッド 」
created by Rinker
クレハ(KUREHA)
☆おすすめポイント!

●コスパに優れたフロロライン

 
高いコストパフォーマンスが魅力のフロロカーボンライン。

釣具メーカーのテスターも使用していると噂のラインで、多くのアングラーに支持されているベストセラーアイテムです。

口コミ
口コミ
口コミ
バス釣り歴25年以上、以前は高価なラインを使用していましたが、最近はこのラインをメインに4~16lbで使用しております。他の安いラインでは悔しい思いをさせられることが多いですが、こいつは違います!強さ、感度は必要充分です。しなやかさは若干劣りますが、初心者でも扱えるレベルです。巻き変えも惜しみ無く出来る価格で、コスパ最強!高価なラインにはおさらばです。

(引用:Amazon

口コミ
口コミ
スピニング用として5lbを購入しました。バス釣りに使用しています。今までは高いラインを使用していましたが、ライントラブル等で買い替える頻度も多く不満を感じていました。本商品をテスト的に購入してみました。使用した感じは全然問題ありません。私のレベルでは高いラインに対して差を感じません。今季50UP2本釣りましたが、問題有りませんでした。気に入ったのでベイト用にも10lb、12lbを購入しました。ライントラブルが起きても直ぐ巻き替えられるので重宝しています。ライン購入コストが激的に低下した感じです。コスパ最強~!

(引用:Amazon

当サイトでは「フロロマイスターのインプレ」記事を通して売れているアイテムです。

バス釣りだけでなくソルトルアーでも使えるので、汎用性の高さも魅力のフロロライン!

【関連記事】

10位:ダイワ「20タトゥーラSV TW」

☆おすすめポイント!

●10g以下のルアーも快適にキャストできる

●トラブルが少ない

  
ベイトリールの売り上げランキング常連。

10g以下の軽いルアーもストレスなく扱えるバーサタイル性が魅力となっており、アマゾンでも人気が高いアイテムです。

当サイトでは「2021年版:おすすめベイトリールまとめ」などの記事を通して購入されることが多いですね。
 

口コミ
口コミ
口コミ
文句なし( ^ω^ )オススメ❗️シマノ派でしたが、バックラの嵐に閉口し、タトゥーラの評判から購入しました。予想以上の安定感にビックリ‼️フィネスなルアーでもほぼバックラ無し。ボーッとしてて着水時にサミングを忘れてもバックラしてなかったのには驚きました。初心者には間違いなく勧めますし、あれこれセッティングせずに投げることに集中したい方にも使って欲しい。

(引用:Amazon

口コミ
口コミ
オカッパリでガンガン使うために購入しました。フロロマイスター12lbを80m巻いてバーサタイルに使用しています。旧モデルと比べると、巻き心地良し、飛びも良し、スプールの立ち上がり、トラブルレス性、全てアップデートされてる気はします。190gは他のリールに比べて思いような感じもしますが、実際フィールドに出て釣りをして見るとあまり気にはならないです。
下はシャッドプラグ、上は1/2オンススピナベで使用しましたが、ブレーキダイヤルに触れることなく全て問題なく投げられます。

(引用:Amazon

 
載せるロッドを選ばない器用なリールなので、1台持っておくと重宝します。

別売りのシャロースプールを搭載すると、より軽量ルアーをキャストしやすくなるので、こちらもおすすめです!

【関連記事】

2021年1~3月、人気ランキング(フィッシング部門)|まとめ

1~3月はバス釣りオフシーズンということもあり、全体的にメンテナンスやタックルバランスに関するアイテムが目立った印象です。

当ブログでも「タックルバランス」の記事が読まれやすく、タックルセッティングを見直す人が多かったのかもしれません。

ランク外では釣りに関する書籍もちらほら売れたので、やはり「オフシーズン&コロナ禍」の影響はデカいなと感じました。

【こちらもお役に立つかもしれません】

釣りに書籍に関する記事はこちら

おすすめタックルまとめ記事はこちら

バス釣り便利グッズに関する記事はこちら

【リールカスタム楽しむなら!】

日本最大級のカスタムパーツ品揃え!ヘッジホッグスタジオ