【結局ネコリグなんすよね】「楽しむための釣り」と「釣れる釣り」は違うんだよなぁ

釣れる釣りと、楽しめる釣りって違うんだよなぁ。

僕の中で「結果を出せる釣り」と「ただ好きで楽しむための趣味的な釣り」って違います。

ライトリグ・ライトワーミングが苦手なので、自分の欲望と結果を出せる行動にギャップがあるんですよね。

楽しむための釣りと、釣れる釣りは違うんだよなぁ

僕はフィネス系の釣りはやや不得意。楽しいと感じることは少なめです。

「実際に釣れる釣り(バイト数が多い釣り)」と「楽しめる釣り」のギャップが激しいタイプなので、苦しさと喜びの葛藤に苛まれやすい人間だと思います。

そういえば中学生の頃、「ライトリグでセコセコ釣るのが楽しいんだよね」という友人がいました。

彼は釣りが上手くて数多くの魚を手にしていましたが、彼のように「好きなこと」が「結果が出せる」に直結している人は、たぶんその世界で成功しやすい。羨ましい限りです。

当時の僕はというと、やっぱり小難しい釣りは苦手で、好きな釣りをやって(運よく)デカいの1発…みたいな、いわゆる「ゼロワンゲーム」みたいな釣りばかりやっていたと記憶しています。

だから釣りに安定感がないし、狙って釣れないし、数も伸ばせないし、負けやすい。

でも楽しかった。好きなルアーで好きなことをやっていたから。

●「コレで釣れたら最高だな!」という妄想が楽しい

以前、釣りビジョンでジャッカルプロスタッフのスーパーロコアングラー・川島勉氏が以下のようなことを言っていました。

(トップ系ルアーをブン投げながら)コレ、釣れると思ってやってるんじゃないんですよね。

頭ん中では8〜9割「釣れねぇぞ」と思ってるんですけど、つい妄想しちゃうんですよ。

「コレで出たら最高だよな」って。

引用:釣りビジョン「釣戦〜IKUSA 第4戦 亀山マスター対決」より

まさにコレです。

ある程度、経験値を積んでしまうと「このパターンは絶対にない」みたいな予測ができてしまうので、つい型にハマった釣りになりがちです。欲望を理性でストップかける感じ。

合理的な釣りばかりやってしまうと、釣りに自由さがなくなり、それに伴って”喜び・楽しさ”が薄れ、結局いつものパターンに…みたいな釣行を繰り返しちゃうんですよね。だからマンネリになったり、すぐに飽きちゃう。

以前、川島さんと直接お話させてもらった際にバス釣り上達のコツを聞いてみたところ、こんなことをおっしゃってました。

結局ネコリグなんすよね。数釣るのならネコリグです。

亀山のバスってミミズ食ってるんで、結局ネコリグ使うのが手っ取り早いんですよね。

(「みんなネコリグで釣ってて自分もネコリグを使うのはちょっと…」という筆者の言葉に対し)

僕も同じです!天邪鬼なんで、みんなと同じ釣りをするのが嫌だっていう(笑)

でもトーナメントで勝つにはライトリグはどうしても必要になっちゃいます。

勝ちたいならフィネス使わなきゃいけないし、楽しみたいなら好きなルアーをブン投げればいいって感じです。

「釣れる釣り」と「釣りたい釣り」は必ずしも比例しない。そこが難しいところですが、同時に面白いところでもあったり。

釣りにマンネリや飽きを感じてきたら、好きなルアーだけブン投げるのもいいんじゃないかと思い始めた2021年の立春。

●「金と時間をかけて遠くまで来たのにボウズは嫌だ」という気持ちとの葛藤

「せっかく遠くの釣り場まで来たのだから、1本くらいは釣って帰りたい」なんてときには、渋々とライトリグをやったりします。

やっぱり釣りたくなっちゃいますよね。まずは1本…状況を知るための1本…といった感じで、目先の釣果を追いかけがち。

が、最近はそういった釣果主義っぽい自分の釣りにマンネリを感じ始めてきました。

コロナ禍の影響なのか、あるいは仕事と人生に疲れてしまったからなのか、何をやっても退屈さを感じやすいんですよね。

そこで最近は「自分が好きな釣り”だけ”を押し通したら、年間どれくらい釣れるのだろうか」みたいなテーマで釣りに取り組んでいるのですが、これがまたすっごく面白い。

限られた手札(めっちゃ好きなルアーのみ)で、どうやって1匹の魚にたどり着けるか…みたいな縛りプレイに楽しさを感じるようになってきました。ドM属性があるんでしょうか。

妄想すると楽しいんです。

「この状況でこのルアーに食ってきたらマジで最高だよなぁ」

「まず有り得ないと思うんだけど、これで釣れちゃったらヤバイよねw」

みたいな感じで。ワクワクしてる自分がいる。

”ワクワク”って、想定内の行動をしていても感じないんですよね。

「想定外、予想外、非現実的、低確率、有り得ない」みたいな”非効率の中”にある。

なんというか、ここ最近の僕は釣りが「仕事・作業」になっちゃっていたのかもしれません。

たまには結果を求めないエンジョイフィッシングをするのって大事だなと思いました。

もちろん数は釣れません。デコる日が多い。多いというか、まずデコる。

でも楽しい。好きなことをやっているから。

不思議なことに、釣れないことが原因のストレスも感じません。

なぜだろう。

「やりたくないことを我慢して行うストレス」が無いからだ。

結果を出すのも大事だけど、「好きな釣りで出したい」という夢を忘れるのはイカンなぁと感じています。

【こちらもお役に立つかもしれません】

●バス釣りに疲れた・飽きたときに読みたい記事

●おすすめタックルまとめ記事