秋のバス釣りの「朝マズメ」に投げるべきおすすめルアー

「秋は低水温になっていく時期だから、朝マズメよりも夕マズメのほうがいい」

「秋のチャンスタイムは水温があがった夕方!」

上記のような言葉を目にしたアングラーは少なくないはず。

しかし、個人的な体験では、秋の朝マズメはめちゃくちゃ釣れると感じています。秋の朝マズメを捨てるのはもったいない!

そこで今回は「秋のバス釣り、朝マズメに投げるべきおすすめルアー」を紹介します。

秋のバス釣りの「朝マズメ」に投げるべきおすすめルアー

秋のバス釣り、朝マズメにおすすめしたいルアーは以下のとおりです。

秋の”朝マズメ”におすすめのルアー

●スピナーベイト

●バイブレーションプラグ

●シャッドテールワーム(スイムベイト)

●リーダーレスダウンショットリグ

補足:秋の朝マズメ、トップウォータールアーってどうなの?

晩秋においては、トップ系ルアーよりも中層をサーチできるものがメインになるような印象です。

トップウォータープラグは、朝マズメよりも夕マズメのほうがチャンスがあります。

夕方になるにつれて水温が上昇し、バスがトップに浮いてくる確率があがるからです。

とはいえ、まったく可能性がないわけでもないので、楽しみつつ投げてみてもいいかもしれません。

初秋〜晩秋手前くらいまではトップもイケる。でも晩秋以降(11月以降)はややツラいかも。

個人的には、11月以降の秋の朝マズメでは、羽根モノなどのトップはほぼ投げません(^ ^;)

【関連記事】

秋に人気のルアーランキングはこちらで読むことができます↓

スピナーベイト

「バスのコンディションや状況がまったくわからず、どんなルアーを選べばいいのかもわからない」

「”とりあえず”のパイロット的ルアーで様子見をしよう」

「フィールドが広大だから、ハイアピールなルアーで様子見」

「水が濁っている」

上記のようなときは、「スピナーベイト」がおすすめです。

秋はバスがさまざまなポイントへ散っているため、ハイアピールなルアーで効率よく探っていくのがセオリーです。

しかし、最近は魚がスレているため、水がクリアなときはスピナーベイトのようなハイアピールなルアーは嫌われがち。

そのため、水がステイン〜マッディくらいのときに投入したい。

水がステイン、水温もそこそこ、バスの活性の普通くらい…というビミョーな状況でも、スピナベは「とりあえずのルアー」として◎

【関連記事】

人気のおすすめスピナーベイトをまとめた記事はこちらで読むことができます↓

バイブレーションプラグ

「水がクリアアップしてきた(透明になっている)」

「ハイアピールなルアーだと追わなそうだ」

「それぞれのポイントをスピーディにチェックしていきたい」

「遠投して沖もサーチしていきたい」

上記のようなときは、「バイブレーションプラグ」が活躍します。

秋(晩秋以降)は水がクリアーになりやすいため、ハイアピールなルアーでは食わないこともあります。

そういうときは、バイブレーションの微波動さを活用したい。

バイブレーションはアピール力が控えめなので(ノンラトルの場合)、食わせ系ルアーとしても使えます。

また、スピナベよりもスピーディに使えるので、遠投しながらサーチするのにも向いています。

カウントダウンすれば広大なダムでも使いやすい。

秋はバスが散りやすい季節。そんなときこそバイブレーションの出番です。

シャッドテールワーム(スイムベイト)

「水がクリアだけど、ハードルアーだと食わなさそうな雰囲気だ(バスの活性が低そうだ)」

「バスがおもに魚類を狙っている」

「ハードルアーだと速すぎるからバスが追えていないっぽい」

「ビジュアルで騙したほうがよさそうだ」

上記のようなときは、「シャッドテールワーム(スイムベイト)」もおすすめです。

ハードルアーはスピード感があってテンポよく探れるのがメリットですが、その反面、食わせ能力とナチュラルさには欠けます。

「ハードルアーに追うほど活性が高くなさそうだ」という状況では、シャッドテールワームのナチュラルさ・スロースピードが◎

また、秋がバスのメインベイトが魚類に偏りやすいシーズンでもあるため、シャッドテールの魚っぽいビジュアルも有効になります。

【関連記事】

おすすめシャッドテールワームを紹介した記事はこちらで読むことができます↓

リーダーレスダウンショットリグ(直リグ)

「狙うべきピンポイントがわかっている」

「このポイントにはバスがいると思うけど、ハードルアーだと食わせきれない」

「バスの活性が低い」

「じっくり時間をかけてやらないと食わなさそうだ」

「ピンポイント爆撃で、着底1発で食わせたい(リアクションで食わせたい)」

上記のようなときは、「リーダーレスダウンショットリグ(直リグ)」がおすすめです。

秋の朝マズメの場合、水温がやや下がっているシチュエーションからのスタートになるため、いきなりワーミングからはじめるのも大ありです。

ただし、ある程度バスの付き場がわかっているときや、ピンスポット狙いという条件つきではあります。

広大なフィールドで朝マズメからネチネチと時間をかけるのは非効率。

そのため、「このポイントにバスがいることはわかっている」だとか「このカバーには絶対バスがいるでしょ!」というときには、リーダーレスダウンショットリグを投入したい。

テキサスリグよりもリアクション要素がある(と僕は思っている)ので、ターンオーバーしていてバスが低活性なときにもGOODです。

フリーリグだとリアクション要素が弱いので、直リグがおすすめ。

秋のバス釣りの「朝マズメ」に投げるべきおすすめルアー|まとめ

秋のバス釣り、朝マズメに投げたいおすすめルアーを紹介しました。

全体的には「中層・スロー・広範囲」といったイメージを持ちつつ、手早くサーチしていくようなイメージ。

要所でワームを使ってピンポイントを撃ちつつも、基本的には「巻き」で。

晩秋になるにつれてルアーへの追いが悪くなるため、ルアーえらびはTPOで!

晩秋のバス釣り攻略は「晩秋におけるバス釣りのパターン戦略・ブラックバスの動き、サイズ別の釣りわけかた & おすすめルアー」で紹介しています。

記事はお役に立ちましたか?こちらもどうぞ!