【メンタル管理】SNS・動画サイト&高GI値食品を控えるとメンタルは安定しはじめる

昨今、SNSや動画サイトなどのネットコンテンツの台頭が目立ちます。
個人的にもよく観覧させてもらうのですが、正直いって疲れを感じる感じることも…。

そこで、最近はネットコンテンツの観覧を控えるようにしているのですが、メンタルが安定したぞ〜というお話をします。
くわえて、「高GI値」の食品を控えることでもメンタルが安定するぞ〜というお話をします。

☆ライタープロフィール

【主な所有資格】

生涯学習財団・ヘルスケア財団・メンタルケア学術学会認定 『メンタルケアカウンセラー®︎』有資格者。

一般社団法人 ケアフィット推進機構認定『生活習慣病予防プランナー』有資格者。

【体験談】SNS・動画サイト&高GI値食品を控えるとメンタルは安定しはじめる

ネット観覧を控えるとムダな競争と比較をしなくなる

インターネットサイトを過剰なほど観覧し続けていると、メンタルが疲れやすいので注意したい。
とくに、SNSや動画サイトには、自分よりすぐれた能力を持つ”一般人”を多数見かけることになります。
必然的に劣等感を感じやすくなり、自己嫌悪感も強くなる…というワケです。
他人の成功体験や幸福は、ときとして自分の心身を痛めつける刃にもなり得るのです。

最近の動画サイトには、派手なサムネイルや見出しで数字を稼ごうとするクリエイターも増えてきました。
そうすることでユーザーの脳からドーパミンを発生させて興味を引こう…というのが彼らの目的だったりするのですが、いかんせん、”そういう”コンテンツは脳にとって刺激的なものも多く、メンタル面を不調にさせるキッカケにもつながりやすいです。

SNS・動画サイト観覧は控えたほうが身のためだ、といえるでしょう。
疲れているときほど、ネットサイトの観覧は少なめにしたほうがメンタルも安定します。

ほかの人の成功体験を見るのは控えたほうがいい

自分と同じ”一般人”がネット上でイキっていたり、成功している光景を見かけると、「グヌヌ、悔しい…オレだって…」と劣等感を抱きやすいです。
また、大量の成功体験やグチ・不満などのネガティブな要素がイヤというほど目に入ってくるため、脳がオーバーヒートしてしまい、気づいたらメンタルが不調に…なんていうパターンは珍しくありません(経験済み)。

自分を消耗させるコンテンツに触れ続けていると、メンタルを崩しやすくなったり、なぜかイライラしたりするなどの症状が出やすいので注意したいところ。

メンタルを拗らせすぎると、他人にたいして攻撃的になりやすいので気をつけたいですね。

●無意識にほかの人と競争しないように

SNSなどを眺め続けていると、気付かぬうちに他者と競争していることもあります。
負けまいと踏ん張ったり、過剰なセルフブランディングに陥ったり、強い承認欲求に迫られていると疲れやすい。

所詮、人間は生き物にすぎません。
ブラックバスなどの魚と同じように、「性欲・食欲・競争心・縄張り争い」という本能的な行動から逃れられることはできない。
ネットコンテンツを観すぎることで、つい本能的に他人と自分を比較したり、競争心を煽られたり、戦わなくてもいい勝負に手を出してしまうこともあります。

とくに、SNSや動画サイトは他人の存在と自分を比較しやすい作りになっているので気をつけたいですね。
(フェイスブック(現:メタ)社のマーク・ザッカーバーグは、SNSの開発には人間の脆弱性を突くような作りにしていると公言しているようです。

ツイッターのいいねボタンの配置(右下に置かれているのには意味がある。心理・視線誘導)、競争心、コンプレックス…などなど、実は至るところに”仕掛け”が仕込まれているということに気づいていない方もいらっしゃるでしょう。

疲れているときほどスマホを遠くに置いておき、釣りにでも出かけたほうがいい…ということかもしれませんね。

高GI値食品を控えることでうまれるメリット

GI(グリセミック・インデックス)値」という言葉をご存知でしょうか。
GI値とは、食後血糖値の上昇を示す指標のことで、高いものほど血糖値を急上昇させてしまうという傾向にあります。
GI値が高い食品ほど”インスリン”を分泌しやすく、血糖値の急下降がおきやすいのです。

血糖値が急下降すると、メンタル面が不安定になったり、情緒不安定や頭痛などの症状に悩まされやすくなります。

とはいえ、インスリンの分泌量や血糖値の上昇・下降幅は人によってちがいがあるため、一概にも「高GI値食品=悪」と決めつけることはできません。
GI値の高い食事をたくさん食べでも、インスリン量が少ない人もいるし、大量に分泌されてしまう人もいるので。
前者は痩せ型で、後者は肥満症に悩まされやすい。

GI値が高い食品ほど、脳は「美味しい!」と感じるようにできている?

白砂糖、ジュース、スイーツ、白ごはん、食パン…などなど、GI値の高い食品を食べ続けていると、人によってはメンタルに不調をきたすこともあります。

たとえば僕は、肥満症に悩まされやすく、インスリン量が多いタイプです。
僕は男三人兄弟の真ん中(次男)なのですが、弟と同じくらい白米を食べていても、弟はまったく太らないにもかかわらず、僕だけは太ってしまいます。
これは、インスリンの分泌量などをはじめとする”体質”が原因だと思われます。同じお腹からうまれたのに、不思議ですね(^ ^;)

インスリン量が多いタイプの人は、血糖値の急下降が原因でうつ症状やメンタル不安におちいることもあるので注意したいところ。

ただ、前述しましたが、ひとえに「白い食べ物はキケン!食べてはいけない!」と決めつけるのはナンセンス。
体質は人によって違いますので…。

いずれにせよ、心身コンディショニングをおこなうには、世界にたったひとりしか存在しない自分自身の体質を見極めることが大切だといえるでしょう。

【メンタル管理】SNS・動画サイト&高GI値食品を控えるとメンタルは安定しはじめる|まとめ

「最近、なんだかイライラ感がハンパない…」
「いつもならスルーできるのに、最近はなぜかイラついてしまう」
「メンタル面が安定しない・衝動買いしてしまう・美味しいものを食べたがってしまう」

上記のようなことでお悩みなら、SNS・動画サイトと高GI値食品を控えることで気持ちが楽になるかもしれません。

近年は刺激的なコンテンツや食べ物が増えましたが、だからこそ心身を”ニュートラル”な状態に戻すことを忘れてはならない、と僕は考えます。

こちらの記事もおすすめです↓