フリーリグ用ワーム選び。フリーリグには「向き・不向きのワーム」がある

最近は”フリーリグ”にお熱でございます。

フリーリグの熟練度が低いので偉そうなことなど書けないのですが、いろいろと試したところ、「向いているワームと、向かないワームがある」ということに気づいた…というお話をします。

フリーリグに向いているワームと、不向きなワームがある

向き・不向きを考えるまえに、「フリーリグの特徴」をクリアにするとわかりやすいかもしれません。

メディアで紹介されているフリーリグ一般論にはまったく目を通していないので、ここではあくまで僕個人が思うフリーリグについて書いてみます。

【フリーリグの特徴】

●フックとシンカーが分離している(シンカーが誘導式)
●着底後・アクション後に、シンカーが先に着底する(しやすい)
●ワームが「ノーシンカー状態」になるタイミングが生まれるリグ
●バスがワームを吸い込むときに違和感をあたえにくい
●ヘビーカバー撃ちには不向きだが、ボトムカバーを乗り越えるチカラは高い

「ノーシンカー状態になるときがある」という点と、「バスが吸い込みやすい」という点が主な特徴だと思われます。おや、「当然のことすぎて草生える」っていう声が聞こえるぞ。

上記のような特徴をふまえて考えると、フリーリグに向き・不向きのワームも見えてきやすいのかなぁと。

フリーリグに向いているワーム

「フォールするときに水の抵抗を受けやすいワーム」がフリーリグに向いているワームなのでは、と感じています。今のところは。

具体的にあげるとするなら、レイドジャパン「エグチャンク」、ジャッカル「ファイボス」、デプス「ブルフラット」などが向いているワームっぽいですね。

上記のようなワームを使うと、トゥイッチやフォール後などにシンカーが先に着底したあと、ノーシンカー状態になってスライドしてくれるんですよね。

ボトムカバーの奥にススっと入っていったり、不規則にスライドしてくれる。

上記したワームはノーシンカー状態でいる時間もそこそこ長いので、ナチュラルなアプローチにも使いやすい。

あまりに極端なワームでなければどんなものでも使えるんじゃないかとも感じますが、ノーシンカーの時間をすこしでも長くしたいなら、水の抵抗をうけやすいワームがマッチするような印象です。

逆に、水の抵抗をうけずに速く沈んでしまうワームは「フリーリグに不向き」だと感じます。

フリーリグに不向きのワーム

フリーリグに不向きのワームは「水の抵抗をうけにくい、速く沈む系」のワームなのでは、と考えます。

たとえば、ゲーリーヤマモト「ミディアムクロー」は、シンカー着底後にノーシンカー状態になってもナチュラルに動いてくれません。

水の抵抗をうけいにくいスリムなボティになっているため、フォールスピードがめっちゃ速いし、ノーシンカー状態であってもすぐに沈んでしまう。

もしかしたら、高比重系ワームはフリーリグに向いていない…とはまだ断言できないので、もうちょい研究してみます。

フリーリグに不向きなワームは、

●水の抵抗をうけにくいスリムなワーム

●高比重系(フォールスピードが速いワーム)
→大きなフックをセットしたワームとかも含む…?

上記のようなワームなのではないか、というのが今の僕の考えです。

まとめ:フリーリグ用ワームには、向き・不向きのワームがある

フリーリグはそこそこ新しいリグではありますが、登場からすでに月日が経っているため、おおくの方々がメソッドや向き不向きワームを提唱してくれているかと思います。

さきに答えを見てしまうと「発見する楽しみ、攻略する喜び」がへってしまうので、とりあえず今後もフリーリグを地道に研究していきまぁす。

こちらの記事もおすすめです↓