ダイエッターからトレーニーまで幅広く支持されているサプリメントといえば、マイプロテイン「 Impact ホエイプロテイン」。
いい感じにカラダ作りをサポートしてくれるので、個人的にかれこれ2年ほど愛飲しています。
ということで当記事では、「 Impact ホエイプロテイン」を使ってみた体験談をレビューしていきます。
もくじ
【レビュー】マイプロテイン「Impact ホエイプロテイン」。めっちゃ美味い→結果的にダイエット成功する
「マイプロテイン」とは
マイプロテイン「 Impact ホエイプロテイン」は、ヨーロッパにおいて売り上げNo.1をほこる超人気プロテインパウダー。
ここ日本においても、山本義徳氏(バルクスプロテイン監修前)などにも愛飲され、多くのトレーニーに支持されているサプリメントです。
「美味なフレーバー・コストパフォーマンス・信頼性」の3拍子が揃ったスグレモノ!といったカンジで、定番中の定番プロテインとなっています。
マイプロテイン「 Impact ホエイプロテイン」の中身はこんな感じ。
サラサラっとした粉末状になっていて、水に溶けやすくて飲みやすいのが特徴。
僕は「ナチュラルチョコレート味」を愛用しています。
コレが美味いんですわ…ほぼココアですわ。くわしくは後述のレビューにて!
【体験談】マイプロテイン「Impact ホエイプロテイン ナチュラルチョコレート」を2年飲み続けてわかったこと。感想・レビュー
僕はマイプロテイン「Impactホエイプロテイン」を2019年に購入しはじめ、その後2年ほど継続して飲みました。
当サプリメントを2年飲み続けて感じたことは、以下のとおりです。
●めっちゃ美味
→モチベーションUP!
●カラダ作りを継続しやすい
●コスパ◎
●大量に買うと飽きやすいかも…
めっちゃ美味!ほぼ”ココア”
マイプロテイン「Impactホエイプロテイン」は、とにかく『美味い』の一言につきます。
一般的なプロテインは、味に違和感があったり、水に溶けにくい、粉っぽい…などのデメリットが目立ちます。
しかし、当プロテインはとても飲みやすいんですよね。
めっちゃ美味い&コスパ◎っちゅーことで、ここ数年はずっとリピートしています。
「もうこれ一択でいいんじゃないか」と思い、試しに5kg買ったらまったく減らないという\(^o^)/
カラダ作りを継続しやすい
「苦にならない」というのは、それすなわち『カンタンに継続できる』でもあります。
”Impactホエイプロテイン”は美味い。
筋トレ後、頑張った自分へのご褒美としてプロテインを摂ることで、「苦しい後にご褒美がもらえる!」と脳に刷りこむことができ、ツラいトレーニングも継続できました。
はっきりいって、”美味いココア”を飲んでいるようなものです。
結果、いつのまにかカラダ作りをはじめてから2年も経っていました。
美味い=継続が苦にならない、でございます。
減量効果は?
マイプロテインを飲みながら、2年半ほど肉体作りに励みました。
開始当初はだいたい93kgくらいで、最終的には75kgまでダイエットに成功。
プロテインそのものにはダイエット効果はないと思うけれど、「筋トレ後に美味しいプロテインが飲めるぞ♪」というのはご褒美に感じられたし、結果、継続しやすかったです。
当プロテインの”美味さ”は、ダイエットを継続するうえで心強い後押しだといえるでしょう。
ややダマになるのがネック
プロテインシェイカーを使って当プロテインを飲んでいるのですが、ひとつ不満なところがあります。
それは、「かなり強くシェイクしても、飲んだあとにパウダーがダマになって残りやすい」というものです。
といっても、飲んでいるときはさほどダマになりませんし、粉っぽさはほとんどありません。
しかし、ダマのなりにくさにおいては、ほかの人気プロテイン(DNSやバルクスポーツなど)に部がある印象です。
個人的には、「プロテインはダマになりにくいものがいい!」「プロテインパウダーは1粒残らず摂りたい!」というトレーニーには、マイプロテインをおすすめできません。
コスパ◎
マイプロテイン「Impactホエイプロテイン」はコストパフォーマンスにも優れています。
一般的なプロテインは、1杯あたり約60円くらいのものが多いですが、当プロテインは1杯あたり約57円ほど。
ほかのプロテインにくらべると、コスパがいいと思います。
おすすめの味は?
さまざまな味を試してみたのですが、一番のおすすめは『ナチュラルチョコレート』です。
マイプロテイン公式サイトにおいて、おすすめのフレーバーがランキング形式で紹介されています。
以下、マイプロテイン公式サイトより、「Impactホエイプロテイン」の人気フレーバーランニングの引用です↓
フレーバーに迷ったら、人気フレーバーからお試しください
【人気フレーバーTOP10】1. ナチュラルチョコレート
2. ミルクティー
3. 抹茶ラテ
4. ストロベリークリーム
5. モカ
6. 黒糖 ミルクティー
7. ピーチティー
8. ナチュラルストロベリー
9. 北海道ミルク
10. チョコバナナ(引用元:マイプロテイン公式サイトより)
「ナチュラルチョコレート味」は、通販サイトアマゾンで評価数1,400を超える人気のフレーバーです。
個人的に、「チョコバナナ」は水と合わせると味が薄くて美味しくなかったですね(^ ^;)
牛乳で割ると美味しいのですが、トレーニング後に飲むにはやや使い勝手が悪かった。
ナチュラルチョコレートは牛乳で割らなくても美味い!
水で割ってもゴクゴク飲めちゃうのがありがたいです。
もちろん、牛乳で割るとさらに美味しく飲むことが可能です。ほぼジュース(というかココア)みたいなレベル。
「プロテインって不味いんでしょ?飲みたくない!」という人にはピッタリだと思います。
【レビュー】マイプロテイン「Impact ホエイプロテイン ナチュラルチョコレート」。美味すぎるからダイエットを継続しやすかったぞ|まとめ
マイプロテイン「Impactホエイプロテイン」を2年ほど飲み続けてみたので、体験談・レビューを紹介しました。
『美味なフレーバー・コストパフォーマンス・信頼性』の3拍子が揃ったスグレモノなので、気になる人はチェックしてみては…?!