【初心者向け】3本目に買うバスロッドはH(ヘビー)ロッドがおすすめな理由

「バス釣りにハマったけど、ベイトタックルとスピニングタックルの2本はもう持っている。

3本目はどんなタックルを用意するのがいいのだろうか」

僕が初心者だった頃、上記のように迷っていたことがある。

「バーサタイルなミディアムパワータックル(ベイトタックル)」

「ワーム用のライトパワータックル(スピニングタックル)」

この2本の次はどんなタックルを揃えるべきなのか。

3本目は「カバー打ち&重いルアーを使った釣り」を可能にするヘビーロッドがおすすめだ。

【関連記事】

3本目に買うバスロッドはH(ヘビー)ロッドがおすすめな理由

3本目はヘビーロッドがおすめな理由

3本目に選ぶバスロッドは、1・2本目のタックルで出来ないことを可能にするタックルを用意したい。

例えば、障害物(カバー)の奥を狙うような釣りをする場合、MH(ミディアムヘビー)〜H(ヘビー)パワーといった強いロッドを選びたい。

障害物が多いカバー周辺で釣りをするときは、主にテキサスリグやラバージグ、リーダーレスダウンショットリグといった打ち物ルアーを使用することになる。

カバー周りで打ち物系の釣りをする場合、最低でもMH(ミディアムヘビー)パワーは欲しいところ。

【関連記事】

ヘビータックルを使ってトラブルを回避しよう!

カバーをミディアムやライトパワーのロッドで打つと、以下のようなトラブルが起きやすい。

●フッキングできたとしても、バスを引き出せない

●ラインブレイク(糸が切れる)の可能性大

倒木などの奥の奥を狙うなら、必ずヘビーロッドを用意しておきたい。

ミディアムパワーやライトパワーのロッドで狙うと、魚が掛かった際に障害物に潜られて終了…/(^o^)\

というトラブルを回避するという意味でも、最低でもMH(ミディアムパワー)は欲しい。

【関連記事】

重いルアーを投げるならヘビーロッド

汎用性の高いミディアムパワーのベイトロッドでは、1oz以上の重いルアーを扱いにくい。

そんなときはヘビーロッドの出番!

2oz前後のビッグベイト、大きめな羽根モノルアーなどなど、重いルアーを投げるならヘビーロッドが必須。

柔らかいロッドで重いルアーを投げる時に発生するトラブル

僕は過去、「ミディアムロッドでも重いルアー投げれるんだから、別によくない?」と思っていたことがあった。

しかし、重いルアーを柔らかいロッドで無理やり投げてしまうと、様々なトラブルも起きた…という失敗談がある。

ミディアムやライトパワーのロッドで重いルアーを投げると、以下のようなトラブルが起きやすい。

●キャスト時にラインが切れて、ルアーだけ遥か彼方に飛んでいく。

●バスの口にしっかりとフッキングできない(重いルアーは針もデカく太いため)→バレやすい。

キャストの際にラインがブチっと切れて、ルアーだけブッ飛んでいく…みたいなことがよくあった。

また、1ozを超える重いルアーをML~Mパワーのロッドで扱うと、投げること自体は可能だったとしても、そもそもフッキング出来なかったり、ちゃんとフッキング出来ないのが原因でバラシも多くなった。

1〜2ozくらいの重いルアーを投げるには、ヘビーロッドが必須である。

【関連記事】

まとめ:バスロッド3本目は、カバー打ちと重いルアー用にヘビーロッドがおすすめ

バスロッドの3本目を選ぶなら、MH~Hパワーのヘビーロッドがおすすめだ。

ヘビーロッドは自分の釣りの幅を大きく広げてくれるので、1セット持っていると学べることが多い。

以下の記事に、オカッパリで使いやすいヘビーロッドをまとめておいたので、よかったらコチラも参考にしてみてほしい↓

【関連記事】

【こちらもお役に立つかもしれません】

●ヘビータックルの基礎知識について解説した記事

●おすすめヘビータックルまとめ記事